2008-01-01から1年間の記事一覧

渤海遺跡研究集会(「渤海を掘るVI」)

開催日時:2008年12月13日(土)13:30〜17:00 開催場所:青山学院大学 青山キャンパス 15号館5階 第13会議室 講演者:A.L.イブリエフ 氏 「沿海州における渤海時代遺跡の発掘調査報告2006・2007」 Y.G.二キーチン氏 「クラスキノ土城発掘調査報告2008」

東北アジア考古学研究会2008年11月例会

日時:2008年11月28日(金)18時〜20時 場所:東京大学本郷キャンパス法文1号館315教室 発表者:姜賢淑(韓国・東国大学校) (題目未定) 通訳:朱洪奎(東京大学)

日本中国考古学会関東部会・東南アジア考古学会 共催会(第1回)

日 時: 2008年10月26日(日) 15:00−17:00 会 場: 東京大学法文1号館 315教室 発表者: 小寺 智津子 氏 [国士舘大学21世紀アジア学科 非常勤講師] 題 目: 「 漢代中国南部地域のガラス遺物 」 コメンテータ: 平野 裕子 氏 [日本学術振興会特別研究員…

東北アジア考古学研究会2008年10月例会

日時:2008年10月11日(土)18:00〜20:00 場所:東京大学赤門研究棟8階845号室(多分野室) 【いつもと違いますのでご注意ください】 発表者:鄭昌煕(東京大学・韓国朝鮮文化研究科) 題目:禹山下3319号の構造と年代(仮) (禹山下3319号の構造と年代に対…

日本中国考古学会関東部会 第130回(2008年度8月)例会

四川大地震と考古学者 日 時: 2008年8月3日(日) 15:00−19:00 会 場: 東京大学 法文1号館315番教室 1.西江 清高 氏 [南山大学 人文学部人類文化学科教授] 「 四川の地理環境と古代文化 」 15:00−15:45 2.村松 弘一 氏 [学習院大学 東洋文…

東北アジア考古学研究会2008年7月例会

テーマ:朝鮮考古学研究者は「東アジア青銅器の系譜」をどう読んだか? 話題提供者:宮里修(早稲田大学)、 千葉基次(元・東京都埋文センター)、 庄田慎矢(東京大学)ほか 日時:2008年7月26日 16:00−18:00 場所:東京大学本郷キャンパス法文2号館315教室

日本中国考古学会関東部会 第129回(2008年度6月)例会

日 時: 2008年6月21日(土) 16:00−18:00 会 場: 東京大学 法文1号館315番教室 発表者: 豊島 直博 氏 [奈良文化財研究所 都城発掘調査部(飛鳥・藤原地区)] 題 目:「弥生時代併行期における東アジアの刀剣装具」

中国・四川大地震チャリティー公開セミナー「四川大地震と四川文明—未来のための歴史と現在—」

日時:2008年6月12日(木)(17:30開場 18:00開始) 会場:学習院創立百周年記念会館・正堂 JR目白駅徒歩1分、学習院大学内 (先着700名、どなたでもご来場いただけます。入場無料) —第一部 四川の歴史と現在を知る— ●鶴間 和幸 学習院大学文学部 四川大…

日本中国考古学会関東部会・東北亞細亞考古学研究會 第2回共催会

日 時: 2008年4月26日(土) 15:00−18:00 会 場: 東京大学法文1号館 215教室 発表者1: 宮里 修 氏 [早稲田大学大学院文学部 非常勤講師] 題 目1: 「 朝鮮半島の把頭について 」 発表者2: 小林 青樹 氏 [國學院大學栃木短期大学 准教授] 題 目2: …

第9回北アジア調査研究報告会

日 時 2008年3月15日(土)・16日(日) 会 場 北海道大学文系共同講義棟1F6番教室 主 催 北アジア調査研究報告会実行委員会 ※ 発表時間各25分,質疑応答5分 3月15日(土) 13:00開場,13:30 開演 発表者・題名 1 高倉 純 北東アジアの細石刃石器群…

東北亞細亞考古学研究會2008年3月例会

日時:2008年3月1日(土)午後3時〜5時(予定、終了後懇親会あり) 場所:青山学院大学青山キャンパス15号館 (ガウチャーメモリアルホール)5階、第13会議室 発表題目: 1.クラスキノ土城発掘調査団 「2007年度ロシア・クラスキノ土城発掘調査概要報告」 …

東北亞細亞考古学研究會2008年2月例会

日時:2008年2月2日(土) 午後4時〜6時(終了後、懇親会あり) 場所:東京大学本郷キャンパス法文1号館215教室 テーマ:李昌煕氏(国立歴史民俗博物館) 通訳:庄田慎矢 「勒島遺跡の研究現況と課題—粘土帯土器と弥生土器の併行関係再照明—」

早稲田大学長江流域文化研究所講演会(アジア研究機構第13回アジアセミナー)

【日 時】 2008年2月2日(土)13:00〜15:00 【会 場】 早稲田大学大隈タワー(26号館)地下多目的講義室 【講演者】 李 映福(中国・四川大学歴史文化学院考古学系副教授) 【題 目】 「三峡ダム水没地区の考古発掘最前線」 【コメント】 小澤 正人(成城大…

日本中国考古学会関東部会 第128回(2008年1月)例会

日 時: 2008年1月26日(土) 16:00−18:00 会 場: 駒澤大学 第1研究館 1階会議室 発表者: 高野 晶文 氏 [長野県埋蔵文化財センター 調査研究員] 題 目: 「 近年の甘粛省東部における秦文化調査について ‐2006年北京大学発掘実習の成果を中心に‐ 」(…

4学会合同 公開講演会「近年のアジア考古学研究の成果と国際協力」

開催日:2008年1月19日(土)13:00〜17:00 会 場:明治大学アカデミーコモン2階会議室 (東京都千代田区神田駿河台1-1) 主 催:有限責任中間法人日本考古学協会・日本西アジア考古学会・ 東南アジア考古学会・日本中国考古学会 後 援:明治大学文学部考古…

第1回 愛媛大学アジア歴史講演会

愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター・国際交流センター・法文学部考古学研究室共催 第1回 愛媛大学アジア歴史講演会 日時:2008年1月12日(土) 13:00〜15:00 会場:法文学部本館8階大会議室 講師:斉東方 北京大学考古文博学院教授 演題:『沙海の…

明治大学大学院特別講義

講師 郭 曉濤 先生 (中国社会科学院考古研究所 洛陽漢魏城隊 助理研究員) 題目 漢魏洛陽故城の考古発掘と研究の進展状況(通訳が付きます) 日時:2008年1月12日(土) 午前10時〜12時 場所:リバティタワー20階120RS 主催:明治大学大学院…

東北亞細亞考古学研究會2008年1月例会

日時:2008年1月11日(金) 午後6時〜8時 (終了後、懇親(新年)会あり) 場所:東京大学本郷キャンパス法文1号館219教室 テーマ:庄田慎矢(東京大) 「一参加者からみたシンポジウム『無文土器・原三国時代の暦年代』 の成果と課題」 コメンテー…